武道教育
以前一緒に練習していたNちゃんからの連絡
闘気塾のホームページが現在のものになって、はや2年数か月。最初は、一日のアクセス数は2~3件だったのが、現在は20件くらい。1日2~3件でも『誰が見てるんやろ…
同じ道場内にライバルがいる効果
ライバルがいる効果・ディフェンス力以前の投稿で、試合に強くなるパターンがいくつかあることを紹介し、その中に“道場内にライバルがいること”というのを挙げた。道場…
「継続は力なり」は正しいですか?
私の友達(大ウソ)のウォルト・ディズニーさんはこう言ったそう。『The special secret of making dreams come true c…
ダラばな:優しさとは。強さとは。
ある小学6年生女子の道場生Aが、学校で同級生に意地悪なことを言われたらしい。習い事の本を持っていた時、その同級生が「はよ辞めろ」と言ってきたとのこと。Aは言い…
「こうした方がいいんじゃね?知らんけど」で通す指導
以前の投稿で指導員の役割について考察した。その中で、『道場生に「○○の型を教えてください」と言われて「その型は知らない」では、なんとも心もとない』ということを…