闘気塾のこと

不思議な魅力を持つ人を紹介

豪放磊落な人闘気塾の塾長・甲斐清貴氏(以下、”塾長”)。今日はこの塾長の不思議さを伝える。 塾長は、観光地として名高い宮崎県高千穂町の老舗写真店の店主である。…

格闘技ってケガする?

体を守る○○の話

防具を着用しない大会もある闘気塾の空手の競技形態であるフルコンタクト空手は、身体に直接打撃を当てる(顔面への突きはない)。フルコンタクト空手は、一般(大人)の…

武道教育

○○を通して成長する

初めての型の試合2月の話だが、型の試合に当道場から4名が出場した。うち、2名が型の試合は初めて。型であれ組手であれ、試合に挑戦すると子供は大きく成長する。それ…

指導とは

適切な指導とは何だろう

子供は成長途中先日、ある大会で指導者が小さい道場生を怒鳴りつける場面を見た。どうも、自身の呼びかけの声がその道場生に聞こえておらず、応じなかったのが気に食わな…

その他いろいろ

やっててよかったテーマ式

今月からこの闘気塾日記の投稿頻度が週2から週1になりました。毎週日曜日に更新されます。世界中の闘気塾日記ファン(アクセス数一日4~5件)の方々、申し訳ありませ…