”オトナ”の格闘技

”オトナ”の格闘技

最近、大人の方たちの入会が多い。

多くは大体40歳前後。アラフォー。入会理由は様々で、「子供と一緒に」「体力づくり」「困難に打ち勝つ精神力づくり」などなど。
入会前はみなさん二の足を踏んだようで、空手も格闘技なので”怖い””痛そう”なんてイメージがあるのは当然。
でも、一度闘気塾の雰囲気を見てもらうと安心してもらえる。なにせ、闘気塾の一般部(大人の部)の方針が”とにかく汗をかく”こと。
笑顔の中にも真剣さがあり、真剣さの中にも笑顔がある。そんな感じ。大人の趣味ってそれでいい。

ストレスが溜まる仕事…健康が気になる今日この頃…家庭のちょっとしたやきもき…みんな本当に色々あるけど、空手をやる時間だけは”無”になって汗かいて、風呂入って寝る。起きたら全てリセット。それでOK。
試合に挑戦とか帯をもらいたいとか、後からでいいし、今後”もし興味が出たら”でいいです。

まずは楽しむこと。汗をかく気持ちよさを思い出して。